年末に工場内で忘年会の準備で料理の仕込みやら家の大掃除やら大変な事を
いつも一人で頑張っているかーさん。
昨年のリフォームから大工作業に火が付いたのか(娘母ともに大工作業が得意で
大好きなのヨ、もの凄く)工場の事務所もリフォームするって言っていた。
新型電動工具セット買っちゃったものなぁ・・・
怒涛の年末も何とか乗り切り、新年2日目からリフォームモード炸裂。
板を買い込み、裁断し、研磨して・・・
「とーさん、塗装位出来るでしょ!?」
と言う訳で・・・
重い腰を持ち上げて、クリアー仕上げを手伝って(手伝ったフリしないと怒られる
し・・・)綺麗に仕上げて・・・
一体何を造っているんだか。
手際よく切った・張った・組み付けを行う かーさん。
ただ釘で打ち付けるだけじゃなくて、ダボ穴開けて位置決めのピン打ち込んで
からボンドで接着、その後に木ネジで締め付ける本格作業してるし。
こんなのなにやら2個も造って、「今度は事務所ヨ!」って・・・
一度モノを全てだして、木の板をバンバン着けはじめた・・・
で、板を取り付け・・・
キャット・ウォーク造っちゃた(驚)
これかまだ進化するらしい・・・
早速お猫様のチェックが入りました。
引出付きで「大容量収納機能付きベンチ」完成!
いやいや、かーさん 凄すぎ (^_^;)
こちらもチェック入りました。
とても居心地が良いらしい・・・
かーさんが事務所をリフォームしている頃
とーさんも
ちゃんとお仕事してましたヨ!
「某ケミカル会社さんの商品撮影会」
「じゃ、元々の状態を撮影するからエンジンをバラして!」
「汚い状態を写すからチョットそのままネ」
「ここはこのケミカルで・・・
こちらはこれで試しましょう・・・etc」
「はい、この汚いカーボンを撮影したからエンジン組んで!
組んだらケミカル剤のテストと効果を撮影するからね!」
朝から晩まで分解したり組み付けたり・・・
イヤイヤ、本当に忙しない作業でした。
怒涛の一年の始まりです!
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。